てぃーだブログ › True Heart › 癒し › 優しさに包まれて

2011年06月16日

優しさに包まれて

                  優しさに包まれて

                          仕事を始めてわずか2週間

                           切迫流早産気味になり

                              今週いっぱい

                       お仕事をお休みすることになりました

                            院長・師長ならびに

                      看護スタッフのみなさんがとても親切で

                         常に気を配ってくださるので

                        安心して休養できそうです。。。

                           変なたとえですが。。。

                             私の周りには
  
                     常に天使が見守ってくれているような。。。

                          そんな感覚を覚えます

                        優しさや愛に包まれている。。。

                         そんな心地良さを感じます

                   オーラソーマ B11 のボトルを使用して2日目

                      明らかに、光が差し込んできています

                    優しさに包まれて

                            「自分を愛すること」 
                       
                           「自分を受け入れること」

                         ~ 自分を後回しにしない ~

                  まさに、BINGOなタイミングで使いはじめた感じです

                          自然の流れに感謝。。。です




 



同じカテゴリー(癒し)の記事
水と光
水と光(2021-06-15 07:07)

インスピレーション
インスピレーション(2021-06-14 07:07)

瞑想
瞑想(2016-10-11 11:12)


Posted by 清夏*彩花 at 15:43│Comments(6)癒し
この記事へのコメント
おはようございます^^
彩夏さん、お久しぶりです~

オーラソーマ・・とかアロマとか
とても、興味ありますよ~
アロマは自己流で使ったりしてますが
オーラソーマは、まだ未知の世界です。
詳しく勉強もしたいと思いますが
通信とかでも学べるものなんでしょうかね?

優しい人達に囲まれて良かったですね~
きっと、彩夏さんが引きつけた証でしょうね♪
無理せずに過ごして下さいね☆
Posted by T・tsu☆T・tsu☆ at 2011年06月17日 10:16
彩夏さん おひさしぶりです。

体調の方はいかがですか?私ちびたち3人とも切迫早産で早めに仕事をお休みしなければならない状況になったので、そのたびに職場の皆さんの心遣いに感謝していました。

今は彩夏さん御自身と赤ちゃんを第一に考えて、ゆっくり静養なさってくださいね^^
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年06月18日 15:21
おはようございます♪

ガンバリ屋のお母さんに
赤ちゃんが「少し休んで」って言ってるのかな?!

私の周りも「自己愛」がテーマの人がいっぱい❤
そういう私もなんですが・・・

自分の中から愛を発信していけるよう日々楽しんでます
Posted by rei1212rei1212 at 2011年06月20日 08:29
T-tsu☆ さん

ありがとうございます(^^)
4人目だからとは言え油断はできないですね(^^;)
休めるときに休まないと。。。と産科Drにも言われました。
オーラソーマはティーチャーと呼ばれる資格を持つ方のサロン
に出向き、講座を受け、学びを深めていくんですよ(^^)
LEVEL1~4まであり、奥深いヒーリングの世界に入っていきます。
私はLEVEL2までは取得しました(*^^*)
もし興味があれば、サイト閲覧などしてみると楽しいですよ♪
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年06月20日 13:55
いってみたさ^^ さん

お久しぶりです(^ー^)
いつも忙しそうですね~(^^;)
私も2番目3番目の子のとき、切迫早産になって
3番目の子の時は特に状態がひどく・・・
頸管縫縮術(子宮口を縛る処置)を受けたほどなんです(;;)
なので。今回も同じようになるのでは。。。と警戒中の身なのです。
休めるときに休まないと、また痛い目に遭いそうで(**;)
皆さんの優しさにちょっとだけ甘えて。。。
ゆっくり静養しま~す(^^;)
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年06月20日 14:03
rei さん

「少し休んで・・・」のSOSサインだと私も思います(^^;)
メンタル面はとても充実しているけれど、体がどうもついてこれず・・・。
がんばりすぎる性格上、自分へのいたわりを忘れないでと
教えてくれたのかもしれないです(^ー^)
ホントに、学ばされっぱなしの妊婦ライフのなりそうです♪
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年06月20日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。