2011年03月20日
佳き日

結婚式に行きました♪
ハーバービューホテルで
なんと招待客300人!
すご〜くたくさんの人が
いました(^-^)
新郎新婦ともに26歳!
若きご夫妻に幸あれ♪
大震災で大変な時期の
結婚式でしたが…
新婦は小4の頃
阪神大震災を経験し
その痛みを知り得た上で
今日のこの日を迎えた
そうです…(;_;)
涙ながらに当時の話も
交え…もらい泣きして
しまいました(T-T)
何はともあれ
今日のこの佳き日を迎え
安心したことでしょう!
ぜひ、幸せになって
ほしいものです♪
おめでとうございます♪
Posted by 清夏*彩花 at 01:39│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
彩夏さん
もらい泣きしちゃいました。
この時期の結婚式…。色々な思いがあったと思います。
でも、今まで以上に生きている喜びや周りの方達への感謝を伝える事が出来きたのではと思います。
若いお二人の門出を心よりお祝い申し上げます。
もらい泣きしちゃいました。
この時期の結婚式…。色々な思いがあったと思います。
でも、今まで以上に生きている喜びや周りの方達への感謝を伝える事が出来きたのではと思います。
若いお二人の門出を心よりお祝い申し上げます。

Posted by カルメン at 2011年03月20日 10:37
カルメン さん
コメントありがとうございます(^^)
この時期の結婚式・・・
挙げることに迷いがあったそうですが
新婦(後輩)もかつては同じ被災者の一人。
ここまで大人の女性に成長し生涯の伴侶まで見つけ
こうしてこの佳き日を迎えたことが、今苦しんでいる
被災された方々への励ましにもつながるのかな・・・?
って、勝手ながらですが、そう思えました。
その当時のことを両親への感謝の言葉として
伝えている姿に、災いを乗り越えてきた家族の絆を
感じました(^^)とても素敵な結婚式でした♪
コメントありがとうございます(^^)
この時期の結婚式・・・
挙げることに迷いがあったそうですが
新婦(後輩)もかつては同じ被災者の一人。
ここまで大人の女性に成長し生涯の伴侶まで見つけ
こうしてこの佳き日を迎えたことが、今苦しんでいる
被災された方々への励ましにもつながるのかな・・・?
って、勝手ながらですが、そう思えました。
その当時のことを両親への感謝の言葉として
伝えている姿に、災いを乗り越えてきた家族の絆を
感じました(^^)とても素敵な結婚式でした♪
Posted by 彩夏
at 2011年03月20日 13:47
