2011年03月11日
がんばり豆

朝からシャベルで土を掘り起こしました

ハイビスカスが植えられている土の上に
芝生が侵入して、根深く張り巡っていたので
一気にシャベルで剥ぎ取りました
女手ひとつで2時間かけて
黙々と作業を続けましたが、段々と楽しなり
剥ぎ取れるときの、芝生の根っこが切れる音
「ブチブチブチっ・・・」
あ~~~この音聞いたら
超~スッキリ~(@▽@)

シャベルがズボッと土中にもぐり
ブチッとガサッと剥ぎ取れる瞬間がたまらなく
ストレス解消になりました~

気がつけば、私の手の平に「がんばり豆が・・・」


いわゆる「手の平にできる豆」のことです。
なんだか久しぶりに豆を見て、子どもの頃を思い出しました
鉄棒、うんてい棒、のぼり棒、回転塔、回旋塔・・・etc
これらの遊具で遊んだあと、決まって「豆」を作っていたなぁ~と
懐かしい記憶が甦ってきました

単なる庭作業が、懐かしい記憶にたどり着くなんて思ってもみなくて
ホントに。。。


・・・ただ、全身を駆使して掘り起こしたので
終わった直後はもちろん、今現在(深夜1時)の時点であちこちに痛みが・・・

朝になったら更にどんだけ痛くなっているのだろうか

あと半分残っているので、近いうちにやらねばいけないが


両肩・両手・両足ふくらはぎが張り張りです

Posted by 清夏*彩花 at 01:14│Comments(2)
│マイガーデン
この記事へのコメント
はじめまして。
すごい作業ですね!
豪快です。
すごい作業ですね!
豪快です。
Posted by shokita
at 2011年03月11日 07:48

syokita さん
訪問・コメントありがとうございます(^^)
大変な作業でした~
体よりも、手の平が痛いです・・・(^▽^;)
訪問・コメントありがとうございます(^^)
大変な作業でした~
体よりも、手の平が痛いです・・・(^▽^;)
Posted by 彩夏
at 2011年03月11日 10:28
