てぃーだブログ › True Heart › わんこ › 出会った~♪

2011年02月15日

出会った~♪

             出会った~♪                                                 


                 ハート きゃ~見て下さ~い ハート 
  
                私の新しい家族のトイプーちゃん
            あしあとピンク2010年12月4日生まれ、2か月の女の子あしあとピンク
                 
                   へ?・・・新しい家族・・・?

              そうなんです!! 出会いがありましたピカピカ
            この子は今日から(正確に言えば金曜日から)
                私んちの一員ちゃんなんです

            あしあとピンク我が家の三女ちゃん、宜しくお願いしま~すあしあとピンク

             旦那さんと二人で見学しに行った犬舎さんで
            おそらく、旦那さんも一目惚れのトイプーちゃん
   
             犬を飼うことをためらい続けていた旦那さんが
              「お~可愛い~ハート」と第一声  
        
      寡黙なウチの人が、オーナーさんへ色々と質問している姿を見て 
               
                 「あ、本気出したな・・・!」                         

                      と思いました。
   
          ウチの人はこの時が勝負なんです!
              
              そのまま流れに任せ、たわむれている間に
            情が湧いたのでしょう! しょっちゅう抱っこしては
              目と目を合わせニコッと笑ってみせたりして
           まるで、我が子(赤ちゃん)をあやすかのような表情で        
                 スキンシップを図っていました。

                 
                  「あ、決まりだな・・・!」                   
                  
                  直感的にそう思いました。

                       案の定。。。

             流れのままに仮契約の運びへと至りましたびっくり!!

                     お迎えは金曜日

                 名前はチョコの予定です

            なぜならば、旦那さんが一生懸命インターネットで
       名づけランキングを検索して、特に気に入った名前だからなのです

                犬を飼うことに目もくれなかった人が
 
               最終的には、一番ワクワクしているみたい♪赤

           
 




同じカテゴリー(わんこ)の記事
今は  このままで
今は このままで(2016-10-04 11:16)

癒し犬
癒し犬(2015-06-17 20:35)

チャコの様子③
チャコの様子③(2011-09-27 12:06)

チャコの様子②
チャコの様子②(2011-09-23 10:10)

大切な存在
大切な存在(2011-09-15 21:34)


Posted by 清夏*彩花 at 00:14│Comments(10)わんこ
この記事へのコメント
きゃあ~可愛い~❤

「チョコ」ちゃんですかぁ

見た目も名前もとろけちゃうような

かわいらしさですねぇ~☆

後は・・・「ピ○○」ですね♪

旦那様にスリスリ攻撃しかけましょ~う(*^_^*)
Posted by rei1212rei1212 at 2011年02月15日 07:50
rei さん

おはようございま~す(^^)
我が家の三女、チョコです♪
いつもは知らん顔の旦那さんが
乗り気になったので、急速に事が運びました。
金曜日が待ち遠しいです(*^^*)

。。。これはきっと、エンジェルが
これでもか!これでもか~!と内面に
深く入り込ませてくれたからかもしれません。
落とされて、這い上がってきた感じです(^^)
rei さんもそんな感じありませんか?
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年02月15日 10:25
おはようございま~す^^
可愛い子に出会えて良かったですね^^
何故か・・私も嬉しい~~デス♪

うちのパパさんも、最初は室内犬に反対でしたよ。。
それが・・今では一番メロメロ~~
特に、女の子が居ないのでモナは
娘っこ状態になってます^^

金曜日・・楽しみですね~♪

あっそれと・・モナは、多分
パパ犬のサンタ君似だと思います^^
ママ犬は、弟が飼ってますよ~
Posted by T・tsu☆T・tsu☆ at 2011年02月15日 11:23
T-tsu☆ さん

共に喜んでくれて、ありがとうございます♪
無関心の旦那さんが180度変わって
メロメロ第1号になっていくのを見て
安心しました。

なぜなら、ウチの旦那さん・・・
ときには重症化するほどの喘息があり
「動物」の存在や「毛」を嫌がっていたのですね。
だけど、トイプーに関しては、その辺は心配は
いらないことを説得して、なくなく納得した感じで
「押し付け」になったかなぁ~と心配だったんですね。

だけど、面会した途端に「可愛い~」と、自分から
抱っこしたり、顔を近づけたり、と前向きに
なってくれたので、「あ~やっぱり今タイミングだ!」って
思いきっちゃいました(^ー^)

迎えの日も、旦那さん、行きたいらしく
わざわざ夜勤明けで行く予定になっています(^^)
娘よりも誰よりも、一番に早く会いたいのかも♪
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年02月15日 11:46
彩夏さん~運命の出会いがあったんですね♪♪♪
チョコちゃんとっても可愛い!! これからたくさんの幸せがいっぱいですよ!!

実はおはなも彩夏さんのご主人と一緒で、ワンちゃん飼うのに最後まで躊躇っていたんです・・・・でも今では一番メロメロなんです(^。^;)
なのでご主人もきっとそうなると思いますよ(^O^)

金曜日に向けての準備も家族みんなで楽しんで下さいね(*^O^*)
ブログでの登場楽しみにしています~\(^O^)/~

P.S→仔犬はちょこちょこしてるので、鈴を付けた方がいいかもです!!
    ここちゃんも皆に踏まれない様に、ずっと「リンリン」付けてますよ♪♪
Posted by おはな工房おはな工房 at 2011年02月15日 17:17
>落とされて、這い上がってきた感じです(^^)
>rei さんもそんな感じありませんか?

這い上がって、また別の穴に落とされてます(苦笑)

凄いですよ~私の頭ん中「ズキズキ」「夜中の台風」etc

いい加減夜明けが見たい~(--〆)

そうでもしないと「休めない」私だから強制連行中です(笑)
Posted by rei1212rei1212 at 2011年02月15日 18:16
おはな工房 さん

おはなさん自身が躊躇されていたんですね。
でも、ホントに犬のヒーリング力の凄さに
脱帽ですよねぇ(^^;) ウチの人、待ち遠しそうです!

それと。。。「鈴」 とてもいい考えですね!! 
情報・アドバイス、ありがとうございます(*^^*)
即座に主人に鈴の話をしたら、「そうだね、つけてあげよう!」
って即答しましたよ(^▽^)
 ・・・ちなみに、鈴は首輪する?ってことでしょうか??
教えて下さ~い(^^)
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年02月15日 23:49
rei さん

そうなんですね(;;)
その気持ち、痛いほどにわかります・・・。
reiさんは、今、ホントに「嵐の中」真っ只中ですね。

「暗闇」というところは、「光」という存在があるからこそ
存在する、という二元性があります。
暗闇の先に光が見えてきたら、まっしぐらに歩いてね。
reiさんなら歩けますよ!
”見守り隊長” になって、エールを送るからね!
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年02月15日 23:55
またまたおはなです(*^O^*)
ワンちゃんの首輪っていっぱいあって迷いますよね♪♪♪
おはなの場合、なかなか気に入ったのが無くて、手作りしちゃいました(^。^)

作り方は「おはな美縁」の今年の元日にアップしてます!!
材料はなんと【女性用のアームバンド】なんで~す(*^O^*)
ゴムなので装着も簡単で、洗えるので清潔(^。^) 
家に居る時はコレで、散歩の時は市販のリードと使い分けてますよ♪♪
但し、鈴を着ける際は、かなり丈夫に縫い付けて下さい~誤飲に注意です!!

わぁ~なんかおはなもワクワク&ドキドキしてきちゃいました♪♪
Posted by おはな工房おはな工房 at 2011年02月16日 00:39
おはな工房 さん

おはようございます♪
おはなさんの鈴首輪の作り方、
拝見させていただきましたよ~(*^▽^*)/
すごくいいアイデア!!
これなら私にも作れそうです♪
早速、百均に行って調達・作成してみます!!
もっともっと、いろんなこと、教えて下さいね♪
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年02月16日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。